関連事項について
  - 1P 予告掲載 「ACT.0 キョーコの宝箱」 (2001/12/20) 
 - 花とゆめ2002年2号 (次号連載のための予告漫画が掲載された)
内容 : 尚との大切な思い出が詰まった心の宝箱、恨みをブツブツ言うキョーコ。そんな 恨み箱 宝箱 にもまた新たな感情が一つ。
宝箱から最後に出たのは希望なのか? それとも………
(欄外煽り文より)
最後に1巻 ACT.2 p58 のイラスト(蓮らしき者が箱に入っている)が載っていた。
 - 『花ゆめ新聞』インタビュー掲載 (2002.12/20)
 - 花とゆめ2号 (スキビの連載についてなど)
 - COMICATE No.59 (2002.04)
  
 - 仲村佳樹インタビュー 「漫画家が幸せを感じる瞬間」
    
関連 → COMICATE No.59(『スキップ・ビート!』ができるまで・あらすじと人物紹介)
 - HCD「スキップ・ビート!」発売 
  
 - 2002.09/26:(マリン・エンタテインメント) 
 - 「ラブミー!!PROJECT」不定期に掲載 
  
 - 2002.10/05〜:花とゆめ年21号より
 - 『ぱふ(雑草社)』 7月号 (2004.05) 
  
 - 特集「スキップ・ビート!」(6P)
詳細 → ぱふ 2004年7月号
 - 『ぱふ』 8月号 (2005.06)
  
 - 特集 仲村佳樹「スキップ・ビート!」(6P)
詳細 → ぱふ 2005年8月号
 - キャッチフレーズ・コンテンスト (2006.09/05)
  
 - 募集:06/20〜07/15、発表:花とゆめ14号
参考 : PuPuPu:『スキップ・ビート!』キャラクターコンテスト結果(内容・感想)
 - 連載100回記念★キャラクターコンテスト (2007.01/20)
  
 - 受付:06/11/03〜12/05、発表:花とゆめ4号
 - 台湾で座談会とインタビュー (2007.08/12)
  
 - 関連 → 二回目の台湾について
 - アニメ化決定発表 (2008.09/05)
  
 - 花とゆめ14号
詳細 → アニメについて アニメに関連する情報は → アニメ情報
 - テレビ東京にてアニメ放送スタート (2008.10/05)
  
 - 
 - アニメ化記念の特別総集編 (2008.10/27)
  
 - 『花とゆめスターズ(花とゆめ特別編集12月1日号)』(205P)
 - アニメDVD予約受付開始 (2008.10)
 - Vol.1は2009年2月4日発売予定
詳細 → スキップ・ビート! 1〜9 [DVD]
 - 『スキップ・ビート!』ファンブック発売企画!! (2008.11/20)
 - キャラクター&エピソードコンテスト開催(ネット、葉書応募可)
 - サウンドトラック・不破尚(CV:宮野真守)のキャラクターソング発売  (2009.02/28)
 - 「SKIP BEAT! ORIGINAL SOUND TRACK featuring SHO FUWA」参考価格 : 3,150円 / レーベル : ポニーキャニオン
 - 「スキップ・ビート! ファンブック 〜LOVE ME!〜」 発売  (2009.03/19)
 - カラーイラストギャラリー、作者インタビュー、アニメ声優コメント、他
 - PS2ゲーム「スキップ・ビート!〜駆け上がれスターへのステップ〜」  (2009.05/28)
 - アドベンチャー / 恋愛・コミカル、オリジナルストーリー
詳細 → スキップ・ビート!(PS2 ゲーム)
 - PS2ゲーム「スキップ・ビート!」のMusic CD発売  (2009.06/17)
 - ゲームのオープニングテーマとエンディングテーマ
詳細 → ミュージックCD「Blow Wind / タイムマシンが欲しいよ」
 - アニメシアターX(AT-X)にて、アニメ再放送  (2010.10/24)
 - 『AT-X』 → CSのアニメ専門放送局。
 - スキビプレミアム企画:オリジナルリード&シチュエーション募集  (2011.04)
 - 扉絵のシチュエーションとアオリ文募集・懸賞
 - 台湾ドラマ「華麗的挑戦」台北で記者会見  (2011.03/31)
 - 製作記者会見が台湾の八大電視台で開かれました。
 - 台湾ドラマ「華麗的挑戦」  (2011.12/18)
 - オンエア開始
 - 花とゆめ3月号(スキビ祭り): 連載10周年  (2012.01/03)
 - 「スキップ・ビート!」連載10周年でカラー扉一挙公開
 - 『スキップ・ビート!』原画展開催  (2012.03/19〜04/19)
 - 有隣堂ヨドバシAKIBA店
 
その他
  - ラブミー!!PROJECT 
 - 花とゆめ 2002年21号、2003年19号、2004年1号・6号・11号、2005年1号、2010年7号・8号・12号・14号
(ファンページのようなもの、キャラプロフィールなど掲載)
   - 花ゆめトリビア2004・作品編
 - 花とゆめ 2004年2号
  
 - 白泉社書店向けPOP
  
 - スキップ・ビート! 単行本、販売促進用POPについて
  
 - 公式サイト『花とゆめ.com』関連について
  
 - 花ゆめアンケート・花ゆめのゲームのイラスト(壁紙)について
 
2012.08
  - 補足1:内容について、もう少し詳しくする予定です。
 
 
 
PAGE TOP